肥料なし H30 cmゆーっくりと育っています。しかし肥糧有りに比べたら明らかに収穫量が違いすぎて、食べれない残念な気持ちです。
yasu
肥料あり H32cm 市販のセロリほど太い茎には育ちませんが、青々と茂っています。前回に引き続き、本日も間引きを兼ねて収穫です。
肥料あり H45 cmほど 1株だけが元気に育ち、16 cmもの実をつけてくれました。
肥料なし こちらはすべて枯れ果てました・・・。
mao
肥料なし すべて枯れてしまいました。ぐすん。茄子は肥料が必須です。
肥料なし H70 cm 実も小さくやや元気がない感じ。肥料なしで大玉は難しいのかも。
肥料なし H100 cmぐらい 実が熟してようやく名前が判明! スイートキャロル改め「イエローアイコ」です。実だけ見ると甘い果物のようですが、少し酸味のあるトマト味です。
肥料なし H100 cmぐらい 全体にずいぶん葉がしげり、実も色づき始めました。肥料がなくても結構強い? 実の味は、あり・なしとも遜色なしのトマト味♪
肥料あり H57 cm 肉厚で大きな実がつきました。おいしそう。でも、数は少ないのが残念。
肥料なし H40 cm 今回は収穫なし。でも花芽がずいぶんついたので、次回が楽しみです。